ぱぱちぇの心も身体も健やかになるブログ

40代男子のつぶやきに付き合ってください。

会社生活

【団塊ジュニアのリアル】テレワークのリアル

団塊ジュニアのリーマン、月に2回くらいテレワークやってます。 お家のリビングにて 見方を180°変えると、リビング兼キッチン キッチンなので、飲食しながらのテレワーク 職場と違い邪魔が入らないので、とてもはかどります。 ところで、これら写真が意味す…

【昇格試験】会社からご家族への皆様への手紙が届く

2022年、新たな気持ちで頑張ろうと思っているところに会社から手紙が届きました。 1月3日の配達指定で。 ご家族様宛って何? コロナ禍だけど、感染対策して頑張ろうねみたいな内容かなと想像して封を開けたら、 昇格者のご家族の皆様への手紙でした。 …

【昇格試験】勝って兜の緒を締めよ!真面目に仕事してて良かった!

昇格試験の結果が来ました。 推薦資格 主事補 昇格結果 承認 やりました~! 2度目の挑戦で見事に合格することができました。 昨年の不合格の結果を受けても、腐らず頑張ったことが報われました。 この経験で悟ったことは、真面目に誠実に仕事することは大…

建設的な意見を言ってみよう。一日の始まりに言えば全てが好転するかも

仕事が絶好調! グループ内でのコミュニケーションはバッチリ! 加えて、他部署とのやり取りも滞りなく、なんてスムーズなことか! 本日の業務は、以下でした。 ・グループミーティング ・製品のラインの工程設計見積り提出(6.7億円) ・製造グループの不具…

昇格試験に向けて~上司の評価を考察する

人は自分に対する評価は甘いものだ。 いわゆる、過大評価。 今年度は昇格試験に落ちてショックを未だに引きずっております。 落ち込んでばかりいられないので、面談で聞いた上司の評価をもとに、 その評価について考察してみます。 評価は現資格と上位資格に…

上司の人、注意しましょう。部下はトラウマ抱えてます。

ストレスたまる…発散する方法の一つはおいしいものを食べること 何気なく立ち寄ったチェーン店で食べたカルビ丼 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 仕事のストレス発散になりました。 今回の文章は、読後感が悪いので読まない方がいいかもです。 自分…

体調不良で仕事を休む。休むべき時は休む。

体調不良で仕事を休むことにした。 朝から喉が痛い。頭も痛い。 それでも、こんな体調で会社行っていいのかなぁと思いつつ仕事の準備をする。 洗面所で歯を磨いて、顔洗うためにメガネを洗濯機の上に載せる。 載せ方が不安定だったのか、メガネが床に落ちレ…

【仕事】マニュアル通り?『ありがとうだけど』『ごめんだけど』の愚

職場の仲間と上司のことを話していたら、思わぬことを言ってました。 上司に 「ごめんだけど、現場に行って対応してくれる?」 「出してくれた資料、ありがとうだけど、このデータ追加してくれる?」 など、言われて仕事を振られます。 一体どこに問題が? …

【裏表思考法】仕事をなんとなくやめるな!若者と昔の自分

あ~仕事辞めたいと思ったことありませんか? 実は、私は30歳の時、仕事をなんとなくやめてしまいました。 本当になんとなくです。 ちょっとプライベートで嫌なことがあって、仕事も面白くなくて、なんとなく。 今思い返すと、辞めなきゃよかった!と真剣に…

【これだ!】後回し・先送りしないために取り組むコツ

今日もビリーズブートキャンプに取り組まず…。 だって、奥さんがエアコンのフィルター掃除してねってお願いするから。 そして、ビリーは後回し…明日は取り組むのか? そんな感じで言い訳見つけて、やると決めと決めたことを「後回し・先送り」してませんか?…

若者と上手に接するやり方【視点】【一緒に】

新入社員や入社3年目くらいの人と接するのは、場合によっては難しいですよね。 価値観も違えば、育った社会情勢も異なるから。 それでも、普遍的なこともあるはずなので、僕の経験から職場での若者との接し方を話したいと思います。 若者に視点を合わせる …

冬休み初日に昇格試験落ちたことを綴る…その理由は

冬休みが始まりました。 今年は、コロナ禍の中、いろいろありました。 昨年末、中国でウイルスが発生したというニュースを聞いた時は、「ふーん」という感じで気にも留めなかったのです。 それから、あれよあれよと全世界に拡大して、国内では横浜港のクルー…

【悔しい】サラリーマンはつらいよ~昇格試験に落ちました。

昇格試験の結果が来ました。 金曜日の17時に、部長と課長に呼ばれて結果を渡されました。 結果は、 不承認 その事実に対する心の葛藤を綴ります。 部長と課長に呼ばれる 不承認の結果を読んで 面接評価コメント 評価すべき点 育成すべき点 不承認を受けて…

大逆転ドラマの主人公だと考えて立ち直りつつある僕

「普段の仕事の振る舞いを見させてもらいます。」 昇格試験の面接で、人事部の部長が面接試験の最初に言った言葉です。 僕の仕事の成果は、これからの30分で判断されてしまうのか… 僕の戸惑いはここから始まりました。 生産ラインを遅滞なく立上げたこと …

【想定問題】面接試験で聞かれる後輩育成とは!?

最近精神的に疲れちゃって、ブログさぼってました。 ちょっとした理由があって… 実は、もうすぐ昇格の面接試験があるのです。 主事補だから、主事(課長)の補佐(係長)になれる試験。 運命の試験日まで一週間切りました。 これで、万年主任から脱却できる…

テレワークをやって感じたこと。オンラインでは完結しない…

自宅でテレワーク 子ども部屋に会社のパソコン持ち込んで仕事に取組みました。 会社のネットワークに繋げるのに1時間くらいかかりましたが、繋がるとビックリ! この日のためにため込んだパソコン業務がサクサクと片付いていくので快感! 上司が、「会社に…

昇格試験の案内メールがきました。

ついに来た! 昇格試験の案内メール 合格しますように!と祈る日々を過ごしております。 昨日、面接の練習をしたらボロボロでした。 「後輩の指導・育成において、あなたが作成した計画書はありますか?」 特に計画書ない… 「グループとして今後レベルアップ…

テレワークが来た~!絶対に太っちまう~!

コロナ渦の中、同じシマの同僚の同居の弟さんがコロナを患い、彼は出勤停止となりました。 コロナがすぐそばにあるものだと実感する中、職場でもテレワークが始まりました。 とは言っても、お盆休み明けの一週間の実施です。 お盆休みにどこかでコロナウイル…

昇格試験受けます!上司は変な励ましをしてくれます。

最近、仕事は片手間で、昇格試験のことばかり取り組んでいます。 刑事ドラマでキャリア組が事件そっちのけで、昇進試験勉強に取り組んでいるみたいな状態です。 そんな状態で取り組んだ筆記試験結果がこちらです。 勉強しすぎー! 筆記試験はそつなく合格で…

【お勉強】コンプライアンス教育【昇格試験】

今週、上司のパワハラまがいの言動がありました。 会社は僕のような下の人間にコンプライアンスの教育を受けさせるなら、その前にやることがあるでしょと突っ込みたくなります。 とりあえず、教育受けたことのまとめです。 監督者の役割 コンプライアンスと…

【お勉強】QCの基礎(復習)【昇格試験】

QCの基礎の講義を職場で受講したので、まとめました。 仕事の進め方として得るものがあります。 活用しましょう! 1.QC的な考え方 1ー(1)企業の社会的責任を果たす考え方 1-(2)お客様の立場に立った考え方 1ー(3)管理サイクルをまわすという…

【お勉強】就業規則~正しく知り楽しく働こう【昇格試験】

サラリーマンたるもの、就業規則に従って働かなくてはなりません。 本日、勤務先で自社の就業規則を学んだため、備忘録として記します。 第8条 試用期間 第10条 身上異動の報告義務 第14条 休職 第16条 復職 第20条 定年 第22条 退職の手続き 第…

【お勉強】可動率の算出・タクトタイムの算出・加工能力の算出【昇格試験】

工場勤務なら覚えておこう! 可動率の算出 タクトタイムの算出 工程能力の算出 可動率の算出 CT(サイクルタイム):40秒 生産実績:77台 の場合、100%の出来高は? 3600(秒/時間)/40(秒/台)=90(台/時間) 可動率は、 77(台)/90(台/時間)=0.85…

【お勉強】TPS教育(用語と考え方)トヨタ生産方式【自働化・ジャストインタイム】【昇格試験】

豊田佐吉は1867年に遠江に生まれ、発明を志して母の織る織機の改良をして特許を得る。1本でも糸が切れたら機械が自動的に止まる自動織機が発明され(1)という考え方が今日に継承されてきた。 豊田喜一郎は佐吉の長男として生まれ、41歳で第一号試作車を…

【お勉強】労務管理(労働時間管理)【昇格試験】

タイムカードや勤怠データの操作によるサービス残業はダメですよ! 職場での労働時間管理の不正を抑制するための取組みを記します。 【○谷工場にて未払い残業が発覚】 職場ぐるみで未払い残業(労働時間未計上)を行っていた。 ⇓法令違反! 【労働基準監督署…

【お勉強】TWI 人の扱い方【予期する・感知する・向かって来る・飛び込む】【昇格試験】

先輩社員たるもの人の扱い方について理解し実践しよう! 【経営理念】品質至上を基本として (1) お客様の満足 自然・会社への貢献 監督者の基本心得 監督者は(2)を通じて成果を上げる 良い監督者の仕方は、 監督者がやってほしいと思うことを、 やって…

【お勉強】TWI 仕事の教え方【教え方の4段階】【昇格試験】

先輩社員たるもの仕事の教え方について理解し実践しよう! 監督者に必要な条件 4つの教える道具 仕事の教え方の4段階 第1段階 - 習う準備をさせる 第2段階 - 作業を説明する 第3段階 - やらせてみる 第4段階 - 教えたあとをみる 暗記の確認①~⑤ 暗記の…

【お勉強】トヨタ生産方式【昇格試験】

豊田佐吉は1867年に遠江に生まれ、発明を志して母の織る織機の改良をして特許を得る。 1本でも糸が切れたら機械が自動的に止まる自動織機が発明され「自働化」という考え方が今日に継承されてきた。 豊田喜一郎は佐吉の長男として生まれ、41歳で第一号試…

【お勉強】TWI 人の扱い方【昇格試験】

経営理念 品質至上を基本として 働く人々の幸せ お客様の満足 自然・会社への貢献 監督者の基本心得 監督者は部下を通じて成果を上げる 良い監督者の仕方は、 監督者がやってほしいと思うことを、 やってもらいたいときに、 やってもらいたい方法で、 しかも…

【お勉強】TWI 仕事の教え方【昇格試験】

指導者(監督者)に求められるもの ①監督者に必要な条件 (1)仕事の知識 これは、一人ひとりの職務に特有なもので、仕事を正しく遂行するために必要な知識です。 (2)職責の知識 これは、監督者として必要な責任と権限についての知識で、会社の方針、就…